千葉スペシャル。
同窓会まで時間があったので有楽町に降りて 東京交通会館へ 目指すはココ 知る人ぞ知る千葉スペシャル。 すごい行列。寒空の中、一時間近く並ぶことに。お洒落は我慢なのか? 3人の職人が素早く靴をピカピカにしていく様は圧巻 私もビニール袋を履いて準備します。 どーか千葉さんに当たりますように 願いが通じたか、私が持っているのか 千葉さんに当たりました。 磨きながら靴について色々話してくれます。...
View Articleブログを始めて5年という月日が流れました。
今日でブログはじめて丸5年 108万人の方が 331万回も見てくれて どうもありがとう♪ みんなありがとう♪ これからも細々と そう細々と 続けて行こうと思うよ。 本当にありがとう♪ もうすぐ2年になる 毎日毎日通勤や旅行で使ってるエヴィスの頭陀袋ことカーロス 良い感じにヤれてきました。 今日は笑いながら 恵方巻きにかぶりつきたいと思います。 俺の恵方巻きに…っていうよりも...
View Articleレストランいしだだみ。
長崎県立図書館の一階にポツンと店を構える 「レストランいしだだみ」 私が学生の頃からある店で 簡易な机と椅子が並ぶ店内に 安いランチメニュー 長崎名物トルコライスではなく 私はいつも、いしだだみランチを頼んでました。 650円也。学生時代は550円くらいだったような…。 ご飯、スパゲッティ、ハンバーグ、白身魚フライ、カニクリームコロッケ、サラダ けしてとびきり美味しいという訳ではないですが...
View Articleファミコン。
任天堂の赤いファミコン 私が小学2年生の時に発売されました。 親の教育方針からか、なかなか買ってもらえず 友達の家に行ってやらせてもらったり 子供ながらに本当に肩身が狭い思いをしていました。 持っている友人が、それはそれは羨ましかったことを覚えています。 発売から2年経った小学4年生の時 何がきっかけだったかは忘れましたが、ファミコンを買ってもいいという許可が母からおりました。...
View Articleパタゴニア MLC。
毎日の通勤やちょっとした旅行で愛用しているエヴィスのカーロス 何でも放り込めて、すごく便利なのですが、3泊以上の旅行だと、ちょっとかったるい… もう少しだけ容量が大きいバッグが欲しいなぁと思い 以前から密かに狙っていたのですが、やっと欲しかった色が発売されたので購入 Patagoniaのmlc45L mlcって英語で「機内に持ち込みできる最大のサイズ」の頭文字をとってるらしく...
View Article靴の修理。
山根靴店Uチップローカット ブログを読み返してみると、3年半ぶりの修理です。 かかと と つま先のみを修理しました。 修理代は四千円ちょっと これで、またガシガシ履けます。 修理しながら、大事に永く履く 革靴って良いですね♪ ではでは。
View Article左綾のHAYAOKI 1年経過。
昨年1月29日の大阪旅行 心斎橋でカリスマから買った左綾のHAYAOKI 1年が経過しました。 んー…。写真より実際は色落ちしてると思うのですが上手く撮れません スマホ撮影はなかなか難しいです。 まあ週末穿きのいい年したおっさんが 色落ちどうこう言う資格はないですけど 間違いなく、この1年間で1番穿いた それはそれはお気に入りのGぱんであることは間違いなく...
View Article幕山登山20170219。
神奈川湯河原町にある幕山。 一時間程度で登れる山でして、梅を見るついでに登ることにしました。 幕山です。歌舞伎の幕のような形からその名が付けられたそうです。麓には梅林が ちょうど七分咲でした。 梅って何だか品がありますよね。 公園の駐車場は9時にオープン。8時半に着いたのですが、駐車場待ちにすごい行列が…。少し離れた場所に駐車して、幕山公園まで歩きました。...
View Article幸せの黄色いダッフル。
東京に行こうと思い、車で出掛けたら 東名が雪で通行止め 一旦家に戻り、電車に乗り換え わざわざ向かった千葉スペシャルが、まさかの定休日 地下鉄が人身事故で止まり 直ぐに入れると思った店が2時間待ち 欲しかったものがマイサイズ切れ 何をやってもついてないそんな日も このダッフルコートを着ていれば 何となく気持ちが和らいでくれる そんな幸せの 黄色いダッフル ではでは。
View Article幸せの黄色いダッフル×ロングテール。
雨にも負けず 風にも負けず 春一番にも スギ花粉にも負けず オーバー過ぎるオーバーコートは 2月までの楽しみ? 来月暖かくなったら コール天のプラハを着よう。 ではでは。
View Article入院。
いきなりですが、昨日から入院しています。 先週末に、突然めまいがしまして よくバッドを中心にぐるぐる回ってから歩くみたいなゲームを昔やりましたが あの「ぐるぐる回った直後の状態」がずっと続くのです。 とりあえず耳鼻科に行き、医者から「うーん。メニエール病かなぁ…。」と。 お薬貰って、点滴うちましたが改善されないため入院となりました。 原因は「疲れとストレス」らしいです。...
View Article入院その2。
入院3日目の朝を迎えました。 具合は、少し良くなってきたような気がするようなしないような…。 朝食です。 パン、牛乳、マーマレード、かぼちゃのポタージュ、鶏肉とカリフラワーの煮物、ほうれん草のごま和え 文字におこすと美味しそうですが 煮物とポタージュは全く塩気がなく、苦戦しました。 しかもまさかのパン食なので、大人のふりかけが全く機能しません。...
View Article入院その3。~ハディさんからの励まし~
入院中、あまりにも暇すぎて妄想するしかありません。 どうしてもエヴィスで気になったアイテムがあったので、心斎橋のハディさんの所に電話して聞いてみることにしました。 ハディ「てつさん入院してるんですか?どうしたんですか?」 私「はい。ストレスと疲れから、めまいが…。」 ハディ「県内でおとなしくしてないからですよ!やっと私の書き込みがボディブローのように効いてきたんですねー。」 私「えっ…。」...
View Article入院その4。~もしかしてだけど~
おとといの診察の際、医者から「んー。あと2、3日入院して様子みましょう。」 昨日の診察の際、医者から「んー。あと2、3日入院して様子みましょう。」 全く同じセリフ…。 もしかしたらこの医者はこの言葉しか話せないのではないか…。 ドラクエのように、この院内の何かのイベントをクリアしないと違う言葉を話さないのではないか…。 そんな今朝の診察で「うん。とりあえず日曜に退院予定にします。」と...
View Article俺だよ!オレオレ。
暇すぎるので、本日2回目のアップです。 お昼頃にFacebookのお友達からメッセージが来ました。 「今ひま?」 そりゃめっちゃ暇ですよ。入院してますもん。 どうされましたか?と返信すると ラインが凍結され、なんちゃら認証が必要なので携帯番号を教えて欲しいと 意味が全くわかりません。 それは大変ですね?最近どうですか?と返信すると 「電話番号を教えてくれ」の一点張り...
View Articleイビキ・ボンバイエ。
入院二日目から個室から大部屋に移りました。 金曜朝までは隣は空いており 食事の点は置いといても それはそれは快適な入院ライフ 個室は一日一万円個室料金がとられますが 大部屋はそんなのかかりません。 私の隣が空いており、四人部屋を三人で使用しており、毎晩ぐっすり眠れていました。 そう。木曜日の夜までは… 金曜日の昼さがり、私の隣に誰か入院してきました。...
View Articleパタゴニア シンチラスナップTパンツ。
入院中、穿いていたパンツ パタゴニアのシンチラスナップTパンツです。 今まで寝間着はUNIQLOのフリースパンツをずっと穿いておりましたが セールの時に試しにコイツを買ってみてからトリコです。 もうUNIQLOには戻れないくらい 軽い 暖かい 着心地が良く すぐ乾き 本当に重宝してます。 定価は14,000円くらい?セールで3割引きの10,000ちょっとでした。...
View Article退院しました。
とりあえずですが退院となりました。 明日まで自宅療養し、水曜日から社会復帰です。 といっても、金曜日に、また診察があるので、ボチボチいきます。 快気していませんが快気祝いだ!と自分を奮い立たせるために ちょっと奮発して 上うな丼 質素すぎた病院食とのギャップに胃袋もインド人もびっくりです。 今回の入院費用 手術していないので、まあこのくらいなのでしょうか。...
View Articleてっさんの日記MANIAX。
入院最後の日の夜 何だか眠れなくて、色んな人のブログを読んでいました。 私がブログを始めた頃、いやそのちょっと前くらいかな?結構色んな方がブログをやっており、それは楽しませて頂いておりました。 その中でも特に 秀逸だったのが、いわぎ○さんのブログです。 そう。飛ばし飛ばしですが、面白くて結構古い記事まで読みかえしてしまいました。 ねえやんから尻毛抜かれる話 スーさんのハマちゃんへのセクハラ劇場...
View Article