京の五条の橋の上
![]()
この場所で牛若丸と弁慶が…なんて想いを馳せながら街を歩きます。
鴨川って何かいいですね。
街中に川が流れていて、憩いの場になっているのって不思議に落ち着きます。
紅葉目当ての観光客で街は溢れていました。
![]()
紅葉なんて何のその、みよし食べて向かった先は
![]()
京都山根平安楼
いつぶりでしょうか?
以前コロナのタマゴサンド食べて以来?数年ぶりですね。
お店には小林さんが
小林さんとも数年ぶりです。
雰囲気抜群のお店
短い時間ではありましたが、十分に堪能させて頂きました。
私が初めてエヴィスのボタンダウンを買いにグランドストアに行ったとき
接客していただいたのが小林さんでした。
梅田オープンの頃など数度しかお会いしていませんが
毎回丁寧に応対して頂いて、服の話や色んな事を教えて頂いてます。
店の前で皆で記念撮影
![]()
小林さん今回もお世話になりました!
京都を後にして、目立った渋滞にも巻き込まれず、無事静岡に戻りました。
帰ってきて2日経ちますが、まだ楽しかった旅の余韻が抜けきれません。
こういうのを「充電」というのでしょう。
たくさん充電出来たので、年末に向け仕事に遊びに頑張ります。
とりあえずその前に解散だな。
ではでは。

この場所で牛若丸と弁慶が…なんて想いを馳せながら街を歩きます。
鴨川って何かいいですね。
街中に川が流れていて、憩いの場になっているのって不思議に落ち着きます。
紅葉目当ての観光客で街は溢れていました。

紅葉なんて何のその、みよし食べて向かった先は

京都山根平安楼
いつぶりでしょうか?
以前コロナのタマゴサンド食べて以来?数年ぶりですね。
お店には小林さんが
小林さんとも数年ぶりです。
雰囲気抜群のお店
短い時間ではありましたが、十分に堪能させて頂きました。
私が初めてエヴィスのボタンダウンを買いにグランドストアに行ったとき
接客していただいたのが小林さんでした。
梅田オープンの頃など数度しかお会いしていませんが
毎回丁寧に応対して頂いて、服の話や色んな事を教えて頂いてます。
店の前で皆で記念撮影

小林さん今回もお世話になりました!
京都を後にして、目立った渋滞にも巻き込まれず、無事静岡に戻りました。
帰ってきて2日経ちますが、まだ楽しかった旅の余韻が抜けきれません。
こういうのを「充電」というのでしょう。
たくさん充電出来たので、年末に向け仕事に遊びに頑張ります。
とりあえずその前に解散だな。
ではでは。