Quantcast
Channel: てつさんの道楽モノ日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 788

エンゼルマーク銀は3枚。

$
0
0
上川隆也が体脂肪10%きったんですって。


さて秋の三連休。


各地で祭や運動会なんかが行われていますが


昨日、気の迷いで富士山の宝永山に登ってきました。





宝永山とは富士山の六号目付近にあり、江戸時代に噴火して出来た山です。


昨日のブラタモでもやってましたね。





嗚呼、夏ぶりの富士山。事前に調べてみると宝永山までは一時間半程度。まあハイキング程度ですね。


六号目山小屋から宝永山方向へ向かい、視界が開けてみると





なんじゃこりゃ…。


右側のボコッとなってるのが宝永山山頂。火口を一度下って登るみたいです。


正直舐めてました。火口から頂上まで延々と砂利道が続きます。


足首まで砂利に埋まりそうになります。しかも急坂、滑ります。





一歩進んで二歩下がるとは正にこの事。何度も心が折れそうになりました。


宝永山山頂から見た富士山頂上。





宝永山山頂の写真はこの1枚です。ものすごい風と氷点下近くの気温。簡単に?行けるといっても2600メートルの山です。とても写真をとってる余裕なんてありませんでした。


それもそのはず、今日富士山が初冠雪しました。寒いはずです。





今日はのんびり過ごして、近くの街で沖縄フェスタが開催されていたのでブラリ出掛けました。





沖縄料理大好きです。





沖縄そばの安定した美味しさ。沖縄行きてぇなぁ…。


ソーキ食べたら何だか急に煮込み料理が作りたくなり


近所のスーパーに出掛け、カナダ産の豚バラブロックがグラム99円だったので大量に買い込み、狂ったようにラフテー(沖縄の角煮)作ってます。





そんで帰って来てから通勤着であるシャンブレーのクラシキ洗いました。


洗濯後↓





表情あるなぁ。


さて、明日は天気も回復するそうなので、しまってた長袖シャツを洗濯しようかな。


なんてことない休日


結局なにが言いたいかというと


エンジェルハートって聞くと恋愛漫画しか思い付かないということです。


それエンジェルビートだったっけ?


うるおぼえ…。


エンジェルが遊人先生なのは揺るぎないです。


ではでは。





Viewing all articles
Browse latest Browse all 788

Trending Articles