Quantcast
Channel: てつさんの道楽モノ日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 788

君の名は。

$
0
0
正月にテレビ放映されていたのを録画していて


今更ながら「君の名は」を観ました。


いやー!面白かった!


単なる男女の入れ替わりラブコメかと思っていたら


まるでSF映画?!、良い意味で期待を裏切られました。


私が住んでいる沼津も


アニメ「ラブライブサンシャイン」の舞台であるため


多くのラブライバーが聖地巡礼にやって来ます。


アニメの聖地巡礼なんて、意味がわかんないないなぁと思っていましたが


「君の名は」を観て、ちょっと舞台になった場所を見に行きたくなりました。


皇居ランの途中に


四ッ谷駅へ向かいます。





この階段。


大人になった瀧君と三葉が再会する場所





須賀神社






おー!





ここだここだ





外国人の観光客がたくさん来ており


急に聖地巡礼している自分が恥ずかしくなって


聖地巡礼に来たんじゃないよジョギング途中に寄ったんだよ感を全面に出して


こっそり撮影してきました。





調子に乗って信濃町へ





ココが





ココで





ココが





ココなんだなぁ。


香港から来た熱狂的ファンが歩道橋にいて写真を撮ってあげました。


「せっかくだから君も写れよ!」と勧められ





ハニカミながら写りました。


私なんかが「前前前世から君を探し続けたよ」なんて言ったらおどろおどろしいですが


そんなアニメの世界にちょっとだけ浸るのも悪くないなと思いつつ


楽しい東京散歩になりました。


正直、アニメファンなんてって今まで馬鹿にしてました。


私がサザンを好きなように


好きな対象がアニメであるだけなんですよね。


そう。単に「好き」の対象が違うだけ。


そりゃ音楽好きでサザンが好きな方がカッコ良いのかも知れませんが


「好き」なことを楽しむのに優越もクソもあったもんじゃない。


これって他の分野にも言えることですね。



それにしても新海監督って他のクリエータからすごく叩かれてるんですって


「昔のアニメは良かった。こんな売れセン詰め込んだ簡単な作品、誰にでも出来る。」って


まあ売れれば色んな声もあるでしょう。


新海監督曰く「だったら君が作ってみればよろしい。」


まさにそれな♪


ではでは。


てつさん公式Twitter。


てつさん非公式インスタ。







Viewing all articles
Browse latest Browse all 788

Latest Images

Trending Articles