B級グルメでおなじみ富士宮やきそば。
ラードの絞りかすである「肉かす」を入れるなど定義はありますが
一番の特徴である
![]()
この蒸し麺
まるでゴムのような固さ
炒めると少し柔らかくはなりますが
独特のシコシコとした食感は、この蒸し麺だけだと思います。
賞味期限が短いから、なかなか県外にお土産として持っていけないのが難点
静岡東部では当たり前のように、この蒸し麺で焼そばを作ります。
今回は、この蒸し麺を製造してるマルモ製麺のソースも買いました。
![]()
サラッとして酸味があってスパイシー
この蒸し麺と相性抜群です。
とびきり美味しい訳ではありませんが
何故か時々無性に食べたくなる
そんな富士宮やきそば。
静岡東部にお越しの際は是非♪
ではでは。
ラードの絞りかすである「肉かす」を入れるなど定義はありますが
一番の特徴である

この蒸し麺
まるでゴムのような固さ
炒めると少し柔らかくはなりますが
独特のシコシコとした食感は、この蒸し麺だけだと思います。
賞味期限が短いから、なかなか県外にお土産として持っていけないのが難点
静岡東部では当たり前のように、この蒸し麺で焼そばを作ります。
今回は、この蒸し麺を製造してるマルモ製麺のソースも買いました。

サラッとして酸味があってスパイシー
この蒸し麺と相性抜群です。
とびきり美味しい訳ではありませんが
何故か時々無性に食べたくなる
そんな富士宮やきそば。
静岡東部にお越しの際は是非♪
ではでは。