ステマでしょうか?
無意識に「私以外私じゃないのー♪」と口ずさんでいる自分がいます。
絵音とセカオワの人
きゃりーと益若
シャッフルして出されたら
一瞬躊躇うくらい見分けがつかなくなってきました。
あとコロチキの坊主じゃない方もね。
さて、面舵いっぱーい!
もう10年以上経ちます
当時、気分で買ったクラークスのワラビー
![]()
全然履かなくて靴箱の奥で眠っていました
![]()
汚れまくっていますし、シューツリーなんて入れてないので型崩れしてます
スウェードの革靴って何か苦手なのに何故か勢いで買ってしまった想い出が
このまま履かずに靴箱の奥で眠ったままにするのも勿体ないので洗うことにしました。
サドルソープやスポンジなんて使いません
昔、馴染みの店員さんがモンキーをママレモンで洗った逸話を思い出しました。
そんで私もワラビー洗ってみました。
そう。タワシとビオレで。
洗っている画像は私がお風呂入りながら洗ったのでありません。
ビオレをタワシにたっぷりつけてゴシゴシ洗いました。
洗い終わったら新聞紙を丸めて靴に詰めて、翌日生乾きの状態でシューツリー入れて数日放置。
こうなりました。
![]()
あんまり変わらないです。でも、何だかすっきりしたようにも思えます。
よしブラッシングして、インソール買いにいこう。
今回洗ってみて分かったこと
革靴って丈夫だ
そしてビオレは弱酸性で肌にも革靴にも優しいってこと
だけど赤モンキーローはサドルソープで洗おう
うん。そうしよう。
失敗したら神田正輝のように笑えませんからね
アレ多分クロですよ
へへへ
ではでは。
無意識に「私以外私じゃないのー♪」と口ずさんでいる自分がいます。
絵音とセカオワの人
きゃりーと益若
シャッフルして出されたら
一瞬躊躇うくらい見分けがつかなくなってきました。
あとコロチキの坊主じゃない方もね。
さて、面舵いっぱーい!
もう10年以上経ちます
当時、気分で買ったクラークスのワラビー

全然履かなくて靴箱の奥で眠っていました

汚れまくっていますし、シューツリーなんて入れてないので型崩れしてます
スウェードの革靴って何か苦手なのに何故か勢いで買ってしまった想い出が
このまま履かずに靴箱の奥で眠ったままにするのも勿体ないので洗うことにしました。
サドルソープやスポンジなんて使いません
昔、馴染みの店員さんがモンキーをママレモンで洗った逸話を思い出しました。
そんで私もワラビー洗ってみました。
そう。タワシとビオレで。
洗っている画像は私がお風呂入りながら洗ったのでありません。
ビオレをタワシにたっぷりつけてゴシゴシ洗いました。
洗い終わったら新聞紙を丸めて靴に詰めて、翌日生乾きの状態でシューツリー入れて数日放置。
こうなりました。

あんまり変わらないです。でも、何だかすっきりしたようにも思えます。
よしブラッシングして、インソール買いにいこう。
今回洗ってみて分かったこと
革靴って丈夫だ
そしてビオレは弱酸性で肌にも革靴にも優しいってこと
だけど赤モンキーローはサドルソープで洗おう
うん。そうしよう。
失敗したら神田正輝のように笑えませんからね
アレ多分クロですよ
へへへ
ではでは。