年末ジャンボ宝くじ。
今年は1等前後賞あわせて10億円ですって。
サラリーマンの平均年収の194年分だとニュースで言ってました。
んー。夢がありますねぇ。
高額当選者に「何枚買いましたか?」とアンケートをとった結果、一番多いのが「30枚買い」だそうです。
バラなのかな?連番?
面倒臭いので詳しい説明は省略しますけど、「縦バラ」っていう買い方もあるそうですね。
30枚かー。1枚300円なので9000円ですね。
私、バラで3枚しか買ったことありません。
どうせ当たらないし、何枚買っても同じかなと。
本当は一発必中ということで1枚だけ買いたいのですが、何か1枚だけ買うのが恥ずかしくて3枚買ってます。
今年は思いきって10枚買うことにしました!!←ちっちゃいです。
どーせ買うならと、東京に所用があったので
![]()
都内でも当たる名所として有名な新宿京葉百貨店前の売り場に来ました。
流石に一番有名な銀座の売り場まで行く行動力はありませんでした。
ちなみに銀座は買うのに1時間待ちらしいです…。
新宿でも行列は出来ており、10分以上は並びました。
年末ジャンボをバラで10枚。1等7000万の年末ジャンボミニを5枚。
合計4500円也。
高いなぁ…。
パチンコも競馬もギャンブルを一切やらない私からしたら高いと感じてしまいます。
だけど下手な芝居や映画を見るよりマシなのかも
どうせ当たりゃしないと思いながらも、年末までドキドキ出来るなんてドラマチック
そう考えると安いもんですかね。
高額当選したら、はたして人生は楽しくなるのでしょうか?
昔、ドラクエで裏技使ってレベル99まで上げた事があります。
ラスボスさえ余裕です。
最初はスゲー!!と興奮し、面白かったのですが
すぐに飽きました。
なんかそんな感じになるような…。
![]()
でも当たりたいですよ♪
「当たったらどうしよう?」
まるで
自分が好きなあの娘も
自分の事を好きかもしれない
そんな全く根拠のない
学生時代の願掛けのような淡い期待に似ているような気がします。
そんな「考えてるだけで幸せになれる時間」を、年末まで楽しみたいと思います。
ではでは。
今年は1等前後賞あわせて10億円ですって。
サラリーマンの平均年収の194年分だとニュースで言ってました。
んー。夢がありますねぇ。
高額当選者に「何枚買いましたか?」とアンケートをとった結果、一番多いのが「30枚買い」だそうです。
バラなのかな?連番?
面倒臭いので詳しい説明は省略しますけど、「縦バラ」っていう買い方もあるそうですね。
30枚かー。1枚300円なので9000円ですね。
私、バラで3枚しか買ったことありません。
どうせ当たらないし、何枚買っても同じかなと。
本当は一発必中ということで1枚だけ買いたいのですが、何か1枚だけ買うのが恥ずかしくて3枚買ってます。
今年は思いきって10枚買うことにしました!!←ちっちゃいです。
どーせ買うならと、東京に所用があったので

都内でも当たる名所として有名な新宿京葉百貨店前の売り場に来ました。
流石に一番有名な銀座の売り場まで行く行動力はありませんでした。
ちなみに銀座は買うのに1時間待ちらしいです…。
新宿でも行列は出来ており、10分以上は並びました。
年末ジャンボをバラで10枚。1等7000万の年末ジャンボミニを5枚。
合計4500円也。
高いなぁ…。
パチンコも競馬もギャンブルを一切やらない私からしたら高いと感じてしまいます。
だけど下手な芝居や映画を見るよりマシなのかも
どうせ当たりゃしないと思いながらも、年末までドキドキ出来るなんてドラマチック
そう考えると安いもんですかね。
高額当選したら、はたして人生は楽しくなるのでしょうか?
昔、ドラクエで裏技使ってレベル99まで上げた事があります。
ラスボスさえ余裕です。
最初はスゲー!!と興奮し、面白かったのですが
すぐに飽きました。
なんかそんな感じになるような…。

でも当たりたいですよ♪
「当たったらどうしよう?」
まるで
自分が好きなあの娘も
自分の事を好きかもしれない
そんな全く根拠のない
学生時代の願掛けのような淡い期待に似ているような気がします。
そんな「考えてるだけで幸せになれる時間」を、年末まで楽しみたいと思います。
ではでは。