Quantcast
Channel: てつさんの道楽モノ日記
Viewing all 788 articles
Browse latest View live

龍馬とカステラ。

$
0
0

長崎の文明堂総本店のみで販売されてる





海援隊カステラ


当時のレシピを忠実に再現しており


坂本龍馬も食べたであろうといわれているカステラ





ちょっと上の方はがしてしまったのは御愛敬


うん。これはこれでアリ。素朴で美味い。


ではでは。


てつさん公式Twitter。


てつさん非公式インスタ。

サフレ。

$
0
0
新年度に入って初めての金曜日


何かしらバタバタしてて、あっという間に過ぎていきました。


どっか飲み行こうよ


そんな声が聞こえてくるかと思いきや


「なあ、サウナ行かないか?」


ついにここまで来ました。


2月にサ道に目覚め、3月には周りに拡散し


仕事終わりに男4人で嵐のような天候の中、高速をぶっ飛ばして1時間





聖地しきじに来てしまうという…


ヒリヒリするようなフィンランドサウナ


興奮するくらいの発汗量の薬草サウナ


そして柔らかすぎる飲める水風呂


一緒に行った仲間が


「サウナってアトラクションだな…。」


まさにそんな感じね。


サフナフレンド略してサフレ


「まだ全国には俺達が知らないサウナがあるんじゃないの?」


そんな会話が出るまでになりました。


あまりブームにはなって欲しくないけれど、この良さを誰かに伝えたくてたまらない





趣味サウナ


3セット連続でととのった瞬間に


自信が確信に変わりました。


ではでは。


てつさん公式Twitter。


てつさん非公式インスタ。


懐かしいポテチ。

$
0
0
スーパーで何気に発見し即購入





いやー1番好きだったと言っても過言ではないエスニカン


グリルビーフってあったなぁ…。


お好み焼きチップスは記憶にございません。


久しぶりに食べたエスニカン


こんな味だったっけ??


もうすっかりカラムーチョに染まってしまった僕は


久しぶりに再会した昔の彼女に


あれ?こんな娘だったっけ??とドギマギしてるような


そんな感じかもしれない


ではでは。


てつさん公式Twitter。


てつさん非公式インスタ。

シャンブレーのクラシキ。

$
0
0
エヴィスのスイングトップ


その名もクラシキ





シャンブレーの経年変化


赤いスイングトップばかり着てたんで


久しぶりのシャンブレークラシキが新鮮


白いボタンダウンに生成りのスニーカーで軽ーーーーーーい春を


ではでは♪




てつさん公式Twitter。


てつさん非公式インスタ。

赤いローファー修理。

$
0
0
お気に入りの革靴


マウリの赤いローファー


気付いたらソールが減ってました。





こりゃ要修理。





で修理後。






ハーフラバーも貼り替えました。





ハーフラバーとかかと修理で6000円ちょっと。


修理しながら永く楽しみたいです。


やっぱり赤い靴ってお洒落ですよねー。





ではでは。



てつさん公式Twitter。


てつさん非公式インスタ。


ペヤングタワー。

ファイト餃子。

車で静岡から長崎まで帰る。2018GW

$
0
0
定期的にやるこのシリーズ


静岡から長崎まで高速1,100kmの帰省という旅


備忘録といつか誰かの参考になる日が来るのではないかという僅かな気持ちを込めて書いてます。


私が住んでるのは静岡東部。箱根がすぐ側にある、いわば県境に近い場所です。


長崎まではドラぷらなどを参照すると、高速で約12時間。


最近は友人6人以上(1人2時間ずつ)で運転を回して帰ることもありましたが、今回は運転が苦手な人(クン様)と2人で帰ります。


綿密に計画して実行しました。


以下、実績値です。


2018年4月27日(金)新東名の沼津長泉インターを16時10分出発。


17時20分、浜松サービスエリア到着。お土産購入。


20時35分、完成して間もない新名神宝塚北サービスエリア到着。1回目の給油34.8L、5,324円。


出発して4時間半、そろそろ集中力も切れてきます。


命を預けるのが心もとないのですが、眠眠打破をイッキ飲みしたクン様とここで運転を代わります。


23時、岡山県道口サービスエリア到着。


岡山まで来たら「やっと半分来たな…。」と実感します。気が遠くなるほど遠いですが…。


2時、山口県美東サービスエリア到着。2回目の給油。35.85L、5,127円。


出発して10時間が経ちました。そろそろ体力の限界。サービスエリアは車の出入りは多いし、基本的に混雑してるので、山口県の伊佐パーキングエリアで車中泊することに。



(イリオモテヤマネコのようなクン様)


伊佐サービスエリアも混雑しており、エンジンを切らずに休んでるトラックの音が五月蝿く、あまり休めませんでした。


3時間程度仮眠して、5時に伊佐サービスエリア出発。


そうだ…。途中下車しよう…。


朝6時半に





博多で降りて長浜ラーメン





そのあと





サウナと日本一冷たい水風呂を楽しみ、数時間仮眠





再び豚骨注入して





2時間かけて長崎に帰りました。


車で帰るメリットは


チケットの手配がない、時間に拘束されない、地元で足ができる、何より安い、途中下車できる…


ですね。


デメリットは、運転がキツいのと公共交通機関利用に比べ危険リスクが高いことです。


今回は幸いなことに渋滞には巻き込まれませんでした。


早朝から出発して、一気に行かれる方もいますが


深夜割引も適応されるし、(今回は土日割引も適応されましたが)私は夕方出発→車中泊&休憩をオススメします。深夜帯のトラックの多さに多少引きますけどね(苦笑)


復路で大阪に寄れたら良いのですが、今回は時間的に厳しそうです。


さあゴールデンウィーク。皆様良い帰省ライフを。


私は専ら親孝行で過ぎていきます。


ではでは。


てつさん公式Twitter。


てつさん非公式インスタ。

帰省はGじゃん。

車で長崎から静岡まで戻る。2018GW

$
0
0
約1週間の帰省でしたが、過ぎてしまえばあっという間


最後の大仕事「来た道を戻る」という作業が待っています。


往路は良いんです。「これから」って希望が一杯だから。


復路は「想い出の残務処理」よって足取りも重いです。


渋滞に出来るだけ巻き込まれないよう作戦を練りました。


5月4日(金)13時半に長崎の実家を出発。


13時50分に長崎多良見インター


16時、関門海峡間近の吉志サービスエリアでトイレ休憩


17時半、山口県の下松サービスエリアにて給油。30L4,590円。


20時、岡山県の道口パーキングエリアでトイレ休憩。



20時半、先のサービスエリアが混雑していると予測し、山口県の下松サービスエリアにて早めの給油。17.8L2,777円。


広島辺りと新名神宝塚辺りで事故渋滞にハマる



23時半、茨木千提寺パーキングエリアでトイレ休憩。





新名神のトンネル内の緑ライトチカチカに近未来を感じる


0時半、滋賀県の甲南パーキングエリア到着。この先の亀山が15kmの渋滞のため、ここで車中泊。


5時起床、甲南パーキングエリア出発。


6時、三重県の御在所サービスエリアにて草餅購入。


8時10分、静岡県の長泉沼津インター到着。ゴール!!!ガソリン満タンに44.45L6,000円。


長崎のインターを出てから、約18時間。まるでドラクエをクリアしたような達成感。長い長い旅路でした。


今回の帰省で気付いたこと


⚫タイヤを替えたばかりだったので、燃費がすごく良かった。


⚫食事はサービスエリアではなく、運転しながら食べれるお握りやサンドイッチがベスト。


⚫気持ちが乗ってても2~3時間に1度は必ず休憩すること。


⚫腰と尻が痛くなるのでクッション必須。


⚫渋滞予測は必ずチェックすること。


⚫制限速度を守ると疲れない。長距離運転はこれが肝。


⚫車中泊は車の出入りが多いサービスエリアではなく、パーキングエリアがオススメ。


安全第一。皆様、良い長距離運転帰省ライフを。


ではでは。



てつさん公式Twitter。


てつさん非公式インスタ。




6代目。

$
0
0
ジョギングシューズ6代目


4代目のasicsニューヨークが走行850km


5代目のプーマのが1,200km


ジョギングシューズって700kmくらいが替え時らしいです。


酷使した5代目を引退させて





6代目はニューバランス


本当はasicsのニューヨークが良かったのですが、型落ちがなかなか安くならず…


これは10,800円が→7,500円で売られていました。





体重が95キロに増えてからなかなか落ちないので





ジョギングシューズを新調してモチベーション上げようと思います。


ではでは。



てつさん公式Twitter。


てつさん非公式インスタ。

大石商店。

$
0
0
めちゃくちゃ良い店との出会い。





サウナしきじから車で数分のところにある





大石商店。


魚屋さんなのですが





好きなネタを注文して、店内で食べれるし呑めるんです


店内と言っても、ほぼ実家にお邪魔しているよう





飲み物はほぼコンビニで売ってる価格と同額





隣の炬燵ではお店の子供さんがスヤスヤ寝ていました。


色々注文しましたが、美味しすぎて写真を撮るのを忘れてしまう失態


唯一撮っていたのが、この日オススメのマグロのハラモ





煮る?焼く?と聞かれましたが、焼きでオーダー


半端なく美味しかったです。


県外の友人が遊びに来たら、絶対に案内したい名店


なんと





近鉄で活躍された大石大二郎さんの実家であるという


初代ファミスタのレールウェイズの1番オオイシ


店員さんの接客も最高でした。


必ず再訪します。


静岡に住んで16年


1番と言っても過言じゃないほど


ズキューンと来たお店です。


ではでは。


てつさん公式Twitter。


てつさん非公式インスタ。




7代目。

$
0
0
6代目のニューバランス買ったばかりですが


2足履きしていた4代目のニューヨークの走行距離が850kmを越えたため





購入しました


asicsのGEL-KAYANO





クッション性には定評があり、以前から欲しいなぁと思っていましたが値段がネックでした。


半値以下の7,600円でAmazonでポチリ


ニューバランスと2足で回して履きます。


以外とニューバランスのクッション性が悪くて購入したことを後悔していますが…





安定のasics


明日の朝におろそう


楽しみ楽しみ♪


ではでは。

洗濯機。

$
0
0
洗濯機について。


静岡に来たとき


それまで西にしか住んだことがなく、50ヘルツ、60ヘルツについてよく分かっておらず


大学時代から使っていた洗濯機から勢いよく洗濯物が飛び出してしまった苦い経験があります。


もう16年前の話です。


そしてその時買った洗濯機がついに壊れました。


まだ乾燥機能付きが出始めだった頃のナショナルの洗濯機。


当時で10万くらいしたかなぁ…。結構高かったような記憶があります。


結局、乾燥機能はやたらと時間がかかるため使いませんでした。


ついに回らなくなりお役ごめん。


洗濯機の耐用年月が7年くらいとのことなので、長生きしてくれました。


次も10年選手になるであろうと買うのに慎重になり


色々調べました。


日立のビートウォッシュを買おうと思いましたが


安くて洗浄力に定評がある





白い約束にしました。


ためしに仕事でガンガン履いているホワイトジーンズ洗ってみたら


びっくりするくらいの洗浄力でした。


いたって普通の洗濯機ですが


新しい家電って何だか未来を感じます。


いいねイイネ♪


ではでは。



てつさん公式Twitter。


てつさん非公式インスタ。




シャンブレーのデッキシューズ。

$
0
0
お気に入りのシャンブレーデッキシューズ。


かかとが破けました。





あーあ…。


この靴も長く履いてます。


シャンブレーも日焼けしてて良い感じだったのに…。


夏に素足で履きたいと思ってたのに…。


これも味のうちと言い聞かせて履きたい思いと


何か清潔感に欠けるような思いと


複雑でございます。


同じ靴が欲しいなぁ…。


再販しないかしら。


ではでは。


てつさん公式Twitter。


てつさん非公式インスタ。





池袋デッドボール。

$
0
0
職場の階段で


後輩の女がすれ違い様に


「あ、てつさん…。池袋デッドボールって調べてみて下さいよ。」


とニヤリとしながら言ってきました。


その表情から卑猥な店なんだろうなぁと予測しながら


調べてみると





なんだデリヘルか…。


ん?レベルの低さ日本一??


ラインナップを見てみると





なるほど。


アイケルバーガー…。昔、ヤクルトにいた投手ですね。防御率9.99。めちゃくちゃ打ち込まれて3ヶ月くらいで帰国したのを覚えてます。


他店不採用でここに流れ着いたらしく、この存在感で予約満了ってのが気になります。





こちらも予約満了…。


手の届くAV女優…。突っ込み所が多過ぎて錯乱します。バウエル?パウエル?もうどちらでも構いません。


立ち会い前の力士のような佇まい…


何かパンツの奥を覗くとアナザーディメンションで異次元空間に飛ばされそうです。





歳内…。何故かジワジワきます。派手な一発ではありませんが、ローキックのようにジワジワ効いてきます。野球で例えるなら「犠打」。きっと川相のような職人タイプなのでしょう。





アボット…。ハンデを乗り越えて活躍したメジャーの大投手をこのやろう…。


紹介文を見てみました。





最悪じゃねーか…。


後輩の女は私に何を伝えたかったのでしょうか。


店も堂々の地雷店宣言。


いや、行きませんよ普通に。


しかし誰かアボットに入ってもらいたい。





なるほど精神修行ね。


池袋デッドボール…。


危険球だらけの泥仕合。


クロマティの右ストレートよろしく、絶対行きませんよ。


ではでは。


てつさん公式Twitter。


てつさん非公式インスタ。

やまなしざんまい。

$
0
0
ホント何となくなんですけど


何かフルーツ狩りたいなぁ…って衝動にかられ





山梨にさくらんぼ狩りに行って来ました。


山梨にはさくらんぼ狩りができる農園がたくさんありますが


分かったことは「安いところには行くな」これにつきます。


脚立のポジションを考えながらアタックするので時間なんてあっという間。


さくらんぼ狩りを楽しんだ後は


信玄餅のアウトレット狙いに桔梗屋の工場へ


正午到着でしたが、当たり前のように信玄餅のアウトレットは完売


詰め放題の整理券も6時50分に配布終了


ふと店舗を見てみると、整理券を握りしめながら行列してる人達が…


詰め放題って言っても驚く程詰めれる訳でもなく…


5時間待つカロリーを考えると、私なら普通に買うかなぁ…なんて考えながら信玄餅ソフトをペロペロ





〆に向かったのは





支那そば復元発祥店こと蓬来軒で





支那そばを。


いやー山梨いいわ♪


時間あったらほったらかし温泉なんかにも入りたい


次は桃の季節に





ではでは。


てつさん公式Twitter。


てつさん非公式インスタ。

三代目 味の大西。

$
0
0
小田原へ行く用事があり


ブッタガヤにでも行こうかと思いましたが





ここも経験しとくべきだろということで


三代目 味の大西。


行列が出来ており、ランニングマンをやりながら待ち気持ちを高ぶらせます。


初の小田原系


ワンタン麺をオーダー





水餃子かよ!と突っ込みたくなるくらいのミッチリとした肉肉しいワンタンがゴロゴロ入ってます。


油膜で覆われたスープは最後まで熱々


めっちゃ美味しい!って訳ではないけど何だかクセになっちゃうラーメンでした。


店主も感じがよくて、ワンオペでてきぱきとこなしていました。


美味しかったです。ごちそうさまでした♪


ではでは。


てつさん公式Twitter。


てつさん非公式インスタ。



ラーメン二郎 野猿街道店2。

$
0
0
台風が来るなんていわれてる日曜日





約4年ぶりの野猿二郎





もはやサルジと略すことすら、こっぱずかしさを感じる今日


オープン30分前に17人行列


友人3人とテーブル先へ案内





きまぐれたまごと共に着丼待ち





プチ着丼。


分厚い豚…。


友人2人は小を





そういえば4年前の小豚はトラウマになりかけるくらいキツかった事を思い出しながら天地返し





いやー…。プチでも多いな。


プリパツの麺にビンビン立ってる醤油と乳化スープが美味い


完食しかける頃に友人2人を見ると涙目になりながら野菜、麺と対峙していました。


関内の二郎が優しいOLだとすると


野猿の二郎はごりマッチョのおっさんのような体育会系の荒々しさ


これぞ二郎。


プチで大満足。


とにかく美味しかったです。


ごちそうさまでした♪


ではでは。

てつさん公式Twitter。


てつさん非公式インスタ。



短パン×ブーツ。

$
0
0
半ずぼんの季節到来


履ける期間はあっという間


今年も目一杯楽しむぞってことで





シアサッカーのボタンダウンに


半ずぼんと黒モンキー


頭にはブリーチデニムハンチング


んー。靴は赤でも良かったなー


赤いローファーだったらカッコつけすぎ?フランス人みたいやろ?ドヤ


赤モンローくらいが丁度いい?


先ずは痩せなきゃ…。


筋トレしなきゃなー。


ではでは。


てつさん公式Twitter。


てつさん非公式インスタ。
Viewing all 788 articles
Browse latest View live