Quantcast
Channel: てつさんの道楽モノ日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 788

玉川上水と太宰治。

$
0
0
太宰治が好きです。

あのダメさ加減、だらしなさ、卑屈な価値観。

最高です。

そんな太宰治が

愛人と入水自殺した



玉川上水。

今は三鷹駅からジブリ美術館に続く「風の通り道」なんて名前の遊歩道になってます。

今は流れが穏やかで、飛び込んでもとても死ねません。当時は凄い濁流だったとのこと。

入水ポイント(この表現どーよ?)の近くに



ポツンと石が置かれてます。
何の説明も無いですが、太宰治の故郷である青森の石とのこと。入水ポイントなんかの説明も何もありません。知る人ぞ知るって感じです。

嘘か誠か

太宰治は死にたくなかったらしいですね。

当時、現場を調べたら太宰治が下駄で斜面を滑らないように抵抗した後があったとのこと。



斜陽でも言ってますが

人は「恋と革命」のために生きているそうです。

ほんとそうですね。

いくつになっても恋していたいものです。

我が身は枯れても愛は死なない。

枯れたくないな。

そんな太宰先生に想いをはせて、玉川上水を雨の中のんびりと歩いてみました。

ではでは。


てつさん公式Twitter。



てつさん非公式インスタ。

































Viewing all articles
Browse latest Browse all 788

Trending Articles