Quantcast
Channel: てつさんの道楽モノ日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 788

シュークリーム。

$
0
0
私の地元にあるケーキ屋さん。


私が小学1年生の頃からあり、先輩のお母さんが一人でやっているんです。


今年で創業34年目!


私も帰省する度に、ちょっとした手土産を持って顔を見せています。


顔を見せる度に、おばさんが「てつくんは義理堅いねぇ…。」と喜んでくれるので、帰省すると必ず寄るようにしています。


今回も顔を見せて、母親と自分の分にプリン2個と、美味しそうだったので苺のショートケーキを買いました。


するとおばさんが「てつくん、シュークリーム食べる?」と聞いてきました。


返事をする前に、「ちょっとクリーム入れてくるからね!」と言ってパイ生地を持って店の奥に下がっていきました。


私はこの店のシュークリームが大好物で、学生の頃はよく食べていました。


奥にいるおばさんに「何かいつもすみません…。」と声をかけると


奥から「いいのいいの。こんなことくらいしか出来ないから…。」と。


そのあと少し雑談しながら、お会計の時です。


「980円ね。」


あれ?おかしいな…。私の計算ならば780円なんだけど…。


何気にシュークリームの金額を見てみると200円…。


確実にシュークリームの分が加算されています。


雑談でシュークリームをサービスするということが飛んでしまったのでしょう。


いや、そもそもサービスなんて一言も言ってません。


シュークリーム食べる?


この問いに私が答えただけの話です。


勝手にサービスしてもらおうなんて、虫のいい話です。


いや、でも…。


あの…シュークリームの分も入ってます?


そんなこと聞けるわけありません。


いや、たかがシュークリーム1個で、何てグダグダと細かいことを考えてるんだ…。相手はお世話になった先輩のお母さんだぞ。


軽く自己嫌悪です。


また夏に帰ってきます。


私は笑顔でおばさんに御礼を言って家路に着き、このモヤモヤを全力でブログにぶつけていています。





もう一度電卓を使って計算しましたが、やはりシュークリーム一個の代金が加算されていました。


こんなでかい図体しておきながら


ちっちゃいことでモヤモヤする私が大好きです♪


ゴールデンウィーク、長崎でしっかり充電出来ました。


今日は博多!!


楽しみ楽しみ♪


ではでは。






Viewing all articles
Browse latest Browse all 788

Trending Articles