29日発売の桑田さんの新曲
「大河の一滴」
舞台は渋谷なんです。
時代は桑田さんが大学生の頃でしょう。今から40年くらい前ですね。
歌詞の中で
「野暮な躊躇(ためら)いも今はただ、ラケルの横道に埋めました」とあります。
ラケルって何だろう?
曲は続き、後半のセリフ部分で
(男)宮益坂下って
(女)小さな御嶽(みたけ)神社
(男)ラケルで
(女)オムレツ
(男)…いったよね
(女)…あったよね
(男)その後、ユートピア
(男、女)覚えてる
とあります。
また出てくるラケル。ちょっと宮益坂に行ってみました。
![]()
渋谷駅におりたち、宮益坂を上ります。
上った先には青学が。
なるほど「宮益坂下って…」というのは母校である青学の帰り道なんですね。
![]()
歌詞のとおり小さな御嶽神社がありました。
![]()
せっかくだからお参りします。
![]()
また宮益坂へ戻りしばらく上ると
![]()
ありました。ラケルです。
![]()
40年以上続くオムレツ屋とのこと
![]()
何かレトロで雰囲気あります
![]()
桑田さんも学生時代に通ったのでしょうか
![]()
チキンステーキとオムライスのセットをオーダー
![]()
オムライスはケチャップライスではなく、ドライカレーでした。オムライスの美味しさは勿論ですが、パンが尋常じゃないくらい美味しかったです。
ラケルパンという名物らしく、溶けたバターが染み込んだフカフカのパンはたまらない美味さでした。
![]()
ちょっと渋谷の喧騒から外れた雰囲気抜群のオムレツ屋
お値段もリーズナブルなので、片意地張らないデートなんかにも使えそうですね。
店内は桑田さん効果なのか、私が出るときには満席になっていました。
大満足で店を出てから、ふと歌詞にあった「ラケルの横道」を思い出しました。
![]()
ここです。
ここに桑田さんはどんな野暮な躊躇いを埋めたのでしょう。
ところで歌詞にあったラケルの後に行った「ユートピア」
調べてみたら、当時あったモーテルとのこと
オムレツのあとにラブホかー…。
桑田さんは青学時代から奥さんである原さんと付き合っていたそうなので、この歌に出てくる相手も高い確率で原さんなのですが
ちょっと原さんでは想像したくないので…
青学の可愛いお姉ちゃんを妄想しながら
俺ならオムレツ食べて西友で踊ってからラブホだな…。
下らない仮想脳内デートをラケルの横道に埋めつつ
また宮益坂を下り渋谷駅に向かうのでした。
この日の格好
![]()
シアサッカーいいね♪
いざ代官山へ
ではでは。
「大河の一滴」
舞台は渋谷なんです。
時代は桑田さんが大学生の頃でしょう。今から40年くらい前ですね。
歌詞の中で
「野暮な躊躇(ためら)いも今はただ、ラケルの横道に埋めました」とあります。
ラケルって何だろう?
曲は続き、後半のセリフ部分で
(男)宮益坂下って
(女)小さな御嶽(みたけ)神社
(男)ラケルで
(女)オムレツ
(男)…いったよね
(女)…あったよね
(男)その後、ユートピア
(男、女)覚えてる
とあります。
また出てくるラケル。ちょっと宮益坂に行ってみました。

渋谷駅におりたち、宮益坂を上ります。
上った先には青学が。
なるほど「宮益坂下って…」というのは母校である青学の帰り道なんですね。

歌詞のとおり小さな御嶽神社がありました。

せっかくだからお参りします。

また宮益坂へ戻りしばらく上ると

ありました。ラケルです。

40年以上続くオムレツ屋とのこと

何かレトロで雰囲気あります

桑田さんも学生時代に通ったのでしょうか

チキンステーキとオムライスのセットをオーダー

オムライスはケチャップライスではなく、ドライカレーでした。オムライスの美味しさは勿論ですが、パンが尋常じゃないくらい美味しかったです。
ラケルパンという名物らしく、溶けたバターが染み込んだフカフカのパンはたまらない美味さでした。

ちょっと渋谷の喧騒から外れた雰囲気抜群のオムレツ屋
お値段もリーズナブルなので、片意地張らないデートなんかにも使えそうですね。
店内は桑田さん効果なのか、私が出るときには満席になっていました。
大満足で店を出てから、ふと歌詞にあった「ラケルの横道」を思い出しました。

ここです。
ここに桑田さんはどんな野暮な躊躇いを埋めたのでしょう。
ところで歌詞にあったラケルの後に行った「ユートピア」
調べてみたら、当時あったモーテルとのこと
オムレツのあとにラブホかー…。
桑田さんは青学時代から奥さんである原さんと付き合っていたそうなので、この歌に出てくる相手も高い確率で原さんなのですが
ちょっと原さんでは想像したくないので…
青学の可愛いお姉ちゃんを妄想しながら
俺ならオムレツ食べて西友で踊ってからラブホだな…。
下らない仮想脳内デートをラケルの横道に埋めつつ
また宮益坂を下り渋谷駅に向かうのでした。
この日の格好

シアサッカーいいね♪
いざ代官山へ
ではでは。